投稿詳細・口コミ投稿は下へスクロール
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
CoinBene Beta
事業者 | Coin Bene Beta |
---|---|
URL | https://www.cbbetati.vip/#/ |
※上記URLにアクセスした際のスクリーンショットです
投稿詳細・口コミ投稿は下へスクロール
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
事業者 | Coin Bene Beta |
---|---|
URL | https://www.cbbetati.vip/#/ |
※上記URLにアクセスした際のスクリーンショットです
ユーザーからの情報提供に関しては、当サイトで悪質、悪徳行為の信憑性を保証するものではありません。
投稿内容についての削除要請はこちら
CoinBene Beta https://www.cbbetati.vip/#/ 出金できなくなる詐欺の取引所ですね!
語学学習のためのアプリHelloTalkで知り合った自称中国系カナダ人に誘われました。自分のアカウントを作り、そこに自分のお金を入金して取引していたので騙されてるとは思わず、ある程度の利益が出たところでbinanceの自分のウォレットに入金すると、金融庁が傍受している、税金15%を払わないと出金できないというカスタマーサポートの答え。ふつうは何かあれば業者から詳しい連絡があるはずですが、こちらから尋ねてこの答えが返ってきました。ここのアカウントを作るとき紹介用のコードNOのようなものがあったので、多分自分の入金した金額のいくらかが渡るようになっていたのだと今になれば思います。連絡を取ってきた人も身元がしっかりしているようなプロフィールでかなり作りこんでいるので信用してしまいました。仮想通貨の被害を扱っている事務所にサイトとトランザクションIDを渡したところ、トロンという特別なブロックチェーンを使っていてお金の流れの追跡ができないといわれました。ただすでに私が入金した分は換金されている跡があったとのことなので、悪質です。報告書もかけないレベルなので、もうあきらめたほうがいいと言われました。お気を付けください。
こちらはやはり架空の詐欺でしょうか。同じです
取引を少ししましたが、出金できなくなりました。
エラーが何度も出て資産の20%を支払わないと出金できないそうです。
支払い方法を念のため聞くと、カスタマーサポートから返信ないです。
Coin Bene Beta カスタマー、紹介者情報求