【ECサイト運営詐欺】fbmall.proで被害続出!出金できない・返金されない詐欺手口を解説
投稿詳細・口コミ投稿は下へスクロール
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
fbmall.pro取引所はECサイト・オンラインショップ運営詐欺だと思われますので注意してください!
InstagramのDMやマッチングアプリ等で知り合った異性からのショッピングサイト運営の話は殆どが詐欺なので資金を振り込んでしまうとすべて持ち逃げされてしまう被害が想定できます。
じつは架空の取引
fbmall.pro取引所のECサイト・オンラインショップの中の取引は全て架空の取引だと思われます!デポジットが必要だとか売り上げを出金するのに税金が必要だとか言われても応じないでください!
払っても売り上げが出金できなくそれどころか更にハッキングにあったとかマネーロンダリングの疑いで凍結されてしまうなど言われて更に多額のお金を騙し取られる被害が発生しています。
手数料を先に要求されたら怪しい
fbmall.pro取引所から出金する際に先に手数料、税金を払う必要があると言われたら危険だと思ってください。
fbmall.pro取引所を紹介した紹介者に結婚前に資金を稼ごう!私の家に住むことになるから今住んでる物件も売って投資しようなどさらには消費者金融に借り入れを勧めてきますが投資は余剰資金でするものなのでその時点でおかしいのは一目瞭然です!
詐欺師は少額で取引をさせて更に利益をその中で出金をさせて信用させてきます。始めに少額出金できたから大丈夫というのは危険です!
おかしいと思ったら是非相談をお勧めします!
fbmall.pro
| 事業者 | fbmall.pro |
|---|---|
| URL | https://fbmall.pro/ |
※上記URLにアクセスした際のスクリーンショットです

fbmall.proのような架空の取引所に注意し、冷静な判断を持って資産を守ることが大切です。
消費者保護団体に連絡して、助言を得ることも有効です。
投資を始める前に、インターネットでの口コミや評判を調べましょう。
fbmall.proのような詐欺的な取引所に注意を払い、冷静な判断で自分の資産を守りましょう。
最終的な無視: 投資家が出金を試みると、突然連絡が取れなくなり、サイトも閉鎖されることが多いです。
サポートに連絡しても、何らかの理由で引き出しが拒否されるケースがほとんどです。
「fbmall.pro」は、誰でも簡単にショッピングサイトを開設し、高収益が得られると謳う詐欺的なサービスです。初心者でも大成功できると誤解させ、以下のような手口で人々を騙します。
簡単な手順で収益を約束: 特別な知識やスキルが不要と強調し、手軽に高額収入が得られると宣伝しています。
架空のショッピングサイトを提供: 実際には存在しない、もしくは機能しないショッピングサイトを提供し、運営しているかのように見せかけます。
初期費用や運営費用を請求: ショッピングサイトの開設や運営に必要とされる初期費用、月額料金を高額で請求しますが、実際にはほとんどのケースでサイトが運営されていないか、売上が一切発生しません。